永代供養
このようなことでお困りではありませんか?
・先祖代々のお墓がある土地に、今は誰も住んでいない。
・離れて暮らす子供たち…お墓参りの負担をかけたくない。
・跡継ぎがいない。
・お墓がない…親族との仲が良くない…など、お墓の問題を抱えている。
現在、このようなお悩みを抱えている方は多くいらっしゃいます。
永代供養は、そのような時の解決策として現在、広く普及しております。
永代供養とは?

永代供養とは、寺院が永代に亘って、故人を供養することです。
お墓(墓地/墓石)を購入する必要はありません。
最初に永代供養料をお納めいただけましたら、永代に亘る供養を寺院に任せることができます。
生前のお申込みも可能ですので、ご興味ございます方は、一度ご相談ください。
永代供養のお申込み

まずはお気軽にお問い合わせください。
TEL:078-611-0413
詳しいご説明やご見学をご希望でしたら、お日にちをご相談させていただきます。
一度、當寺までお越しいただき、実際の永代供養の方法もご確認ください。
当日にお申込みも可能ですし、一度ご親族とご相談をされてからでも構いません。
お申込み後、お約束の日がきましたら、供養をいたします。
その後は、當寺が責任を持って、永代に亘り供養をさせていただきます。
先祖供養も承っております。

今ご自身が健全でいることへの感謝、祈りを捧げること…それが先祖供養です。
ご両親/祖父母など身近な存在だった方へはもちろん、遠いご先祖様に至るまで、心よりの感謝を示し供養いたしましょう。
今日、生きていられるのはご先祖様がいたからこそ、ご先祖様のどなたかお一人でもいなければ、現在の自分は存在していません。
先祖を敬うこと、それはまた自分自身を否定せずに肯定することにもつながります。
先祖供養のお申込み

まずはお気軽にお問い合わせください。
当日のご希望日程を調整させていただきます。
TEL:078-611-0413
その後、参列者数や供物・供花などの手配などについて、詳しくご案内させていただきます。