ご祈祷
厄除け祈祷
															厄除けは、お正月から節分までに行うのが良いとされております。
「大難を小難に。小難を無難に。」
厄除けの最大の目的は、大切な時期だからこそ気を抜かず、心を引き締めることです。
【厄年】
男性:数え年で25歳、42歳、61歳
女性:数え年で19歳、33歳、37歳、61歳
※前後1年が前厄/後厄となります。
諸願成就の祈祷
當寺は、「平家一門繁栄」日宋貿易の「海上安全祈願」のため、平清盛公により創建されました。
皆様の繁栄、心願成就にご利益がありますよう、住職がご祈祷させていただきます。
															その他 祈祷
- 家内安全
 - 身体健全
 - 学業成就
 - 海上安全
 - 航海安全
 - 商売繁盛
 - 家業繁盛
 - 家庭円満
 - 夫婦円満
 - 交通安全
 - 五穀豊饒
 - 無病息災
 - 開運招福
 - 工事安全
 - 身体健全
 - 良縁成就
 - 恋愛成就
 - 結婚成就
 - 安産成就
 - ぼけ封じ
 



